QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
慶應アカデミー

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2013年03月29日

中3生・・・2013年3月23日 合格祝賀会

3月12日・13日に大分県公立高校入試が行われました。
それぞれの志望校に合格するため、入試前日まで毎日受験勉強に取り組んだ結果、『合格』を勝ち取ることが出来ました。
受験を乗り切ったことから彼らは、安心した表情でこの日の会を楽しんでいました。
また、19日から彼らは、『大學受験館カルタス』に移り、新高校1年生として高校内容に入っています。これからの彼らの活躍に期待してください。
                                    2013.3.26炭矢
  


Posted by 慶應アカデミー at 18:05Comments(0)

2013年03月29日

小学生・・・2013年3月20日 理科実験教室

今年度最後の理科実験教室は、中学生で習う『光の性質』で出てくる凸レンズを使って実像が出来るピンホールカメラを作ってみました。実際の風景を見るときに、カメラのようにレンズを調節しながらピントを合わせることに子どもたちは夢中になっていました。また、スクリーンに映し出される像は上下左右逆に映り、とても驚いた様子でした。
実験を通じて疑問や驚きが生まれ、それが解決する。そして「理科って楽しい」、「不思議だ」など、理科に興味を持ってくれると自分たちも嬉しいです。次回の理科実験教室もお楽しみに!!
                                  2013.3.26 炭矢
  


Posted by 慶應アカデミー at 17:36Comments(0)

2013年03月01日

高校生…2013.2.17大學受験館カルタス説明会実施

2月17日(日)に宇佐さんさん館と新博多町交流会館にて、大學受験館カルタスの新年度の説明会が行われた。


宇佐校校長の原西より、今年のセンター試験が難しかったこと、九州大、熊本大、大分大といった各大学のそれぞれの学部に入るのに何パーセントの得点がいるのか、の説明があった。

また、受験館カルタスで勉強し合格していった卒業生が進研模試で1年時からどのような軌跡をたどったのかの資料が提示された。英数を基本にしながらも、理系の生徒は理科、文系の生徒は国語をサテラインできちんと強化していたことがよくわかる。2015年より、理科の負担が増えることもあり、その対策の重要性が保護者に伝えられた。

ちなみにそのサテライン、これからはVOD (ビデオ・オン・デマンド)となり、すべての講座が見たい時にインターネットで見ることができる。今までは限られた講座をDVDにしてから視聴していたことを考えると格段に便利になる。

閑話休題。感動的なエピソードも紹介された。東北大震災の年、夏以降の自習時間を1時間1円として貯金し、1400円を被災地に募金したという。1400時間。被災地の人々を助けたいという気持ちをエネルギーに、長く苦しい受験勉強に耐えた若者。胸を打つ。もちろん横浜国立大学に合格。


続いて、中津校校長の寺一より、新年度のカリキュラムと時間割、および難関大コース・中堅大コースといった志望に合わせたサテラインの推奨講座と料金の説明が行われた。目玉は宇佐校に誕生する難関クラス。宇佐高校10番以内を対象とするその名も「U10」。本気で難関大・学部を目指すクラスである。中津校では、英語が高2にハイクラス、高3にスタンダードクラスができ、きめ細かく対応できるようになる。


最後に、塾長の河野より、英語をやる上でも、国語力、読解力が大切であるという話があり、勉強を明日からではなく、説明会の後“すぐ”はじめてください、という鼓舞で締めくくった。保護者がみな手元の資料から目を離し、前を向き耳を傾けている光景は感動的であった。

塾側からの説明会ではあるが、たくさんの保護者がわが子のことを思う姿を目にし、身の引き締まる思いであった。頑張らなくっちゃ。
2013.2.26 時枝
  


Posted by 慶應アカデミー at 19:56Comments(0)

2013年01月24日

社会人…2012.12.14クリスマスパーティー

12月14日にエトワール・ダルジャンにて、アダルトクラスの生徒様とそのご友人の方々を対象に、慶應アカデミーのクリスマスパーティが開催されました。日頃のレッスンとは違う雰囲気の中、他のクラスの外国人講師との新しい出会いに、皆さん英語での会話を楽しんでいらっしゃる様子でした。美味しいお食事に、飲み放題のドリンク付き、また豪華なくじ引き大会もあり、終始アットホームな雰囲気の中、皆様と素敵なクリスマス会にする事が出来ました。来年もみなさま楽しみにされていてくださいね! 
                               2013.1.18.  井上
  


Posted by 慶應アカデミー at 14:14Comments(0)

2012年11月08日

小学生…10/23-10/27 ハロウィンウィーク

10月23日から27日の一週間、慶應アカデミー中津本校・宇佐校内でHalloween Weekを行いました。生徒は校内のあちらこちらで「Trick or Treat!!!」と言い、たくさんのキャンディーを外国人講師からもらいました。今年はコスチュームコンテストも行い、生徒は自分たちで準備したコスチュームを着てハロウィンレッスンを楽しみました。 岩男

  


Posted by 慶應アカデミー at 22:58Comments(0)

2012年11月06日

幼児…2012年10月26日ハロウィンウォーク

10月26日にイオン三光ショッピングセンターにてハロウィンウォークのイベントを行いました。慶應アカデミー英会話に通う子供達、総勢50名による仮装行列はとても可愛らしく、大変見応えがありました。
事前レッスンでは、ハロウィンについて絵本を読んだり、歌を歌ったり、クラフトを作ったりとこの日の為に徐々に気分を高めていきました。その甲斐あって、当日は“Trick or Treat”“Thank you!!”と大きな声で言うことが出来ました。このように様々な国の文化に触れる体験や、公の場で日頃の練習の成果を発揮出来る機会を与えてあげる事が本当に大切だと改めて感じた一日でした。  井上
  


Posted by 慶應アカデミー at 22:05Comments(0)

2012年10月05日

幼児…2012年10月26日ハロウィンウォーク

楽しいハロウィンの季節がやってきました!今年もイオンモール三光様のご協力のもとハロウィンウォークを開催します。毎年お子さんたちは魔女やプリンセスなどかわいいコスチュームを着て参加します。
かわいく変装した子ども達を見にみなさんも是非いらしてください。

10月26日(金)イオンモール三光にて午後3:30スタート!!
                         2012年9月28日 作成者 井上


          <昨年のハロウィンウォークより>

  


Posted by 慶應アカデミー at 20:57Comments(0)

2012年10月05日

幼児…スクールトリップ

9月22日に英語幼稚園の遠足でうみたまごに行ってきました。
事前に海の生き物や、お歌を英語で練習した甲斐あって当日実際に本物を目にした子供達はとても感激した様子で、Jellyfish!(クラゲ)やStingray!(エイ)と口々に叫んでいました。
やはり、実物に触れるのは最高の教育環境でした。                 2012年9月28日 作成者 井上

  


Posted by 慶應アカデミー at 20:51Comments(0)

2012年08月23日

小学生 8/3-8/5 Keio English Camp

今年も2泊3日のKeio English Campが行われました。今年のテーマはオリンピック!6カ国のグループに分かれ、オリンピックさながらの競技をしました。
9名の外国人講師、日本人スタッフ4名と2名のAPU学生ボランティア、さらに今回は英語学習歴の長い8名の中高生たちがジュニアカウンセラーとしてお手伝いをしてくれました。
64名の小学生たちは英語でのアクティビティを思いっきり楽しんで、3日間を満喫していました。また来年もいっしょに楽しもうね!                            2012年8月22日 作成者 岩男


  


Posted by 慶應アカデミー at 13:27Comments(0)

2012年08月03日

小学生…2012年7月21日キャンプ参加者オリエンテーション

7月21日(土)中津本校・宇佐校にて、イングリッシュアドベンチャーキャンプ参加者対象のキャンプオリエンテーションがありました。キャンプを盛り上げていく外国人講師9名の紹介の後、キャンプに参加するにあたっての注意事項・連絡事項の説明をしました。今年もたくさんの生徒がキャンプを楽しみにしている様子が見られました。
                                  2012.7.27 岩男

  


Posted by 慶應アカデミー at 20:31Comments(0)

2012年08月03日

小学生…2012年7月25日理科実験教室

今年度最初の理科実験教室は、“仕分けの出来る貯金箱”を作りました。
硬貨の大きさに応じて仕分けすることで、実際の硬貨の大きさを知ることが出来たと思います。また、自分たちでデザインすることでオリジナルの貯金箱が出来ました。
子どもたちは「学校のアイディア貯金箱に出せる」と喜んでいました。
次回の理科実験もお楽しみに!!                2012.7.27 炭矢


  


Posted by 慶應アカデミー at 20:28Comments(0)

2012年07月04日

小学生サマースクール

クッキングリッシュ?作って食べておもいっきり楽しく英会話!
期間:メニューA(①7/24、⑤8/7)、メニューB(②7/25、⑥8/8)、
   メニューC(③7/26、⑦8/9)、メニューD(④7/27、⑧8/10)
   上記のメニューからお選びください。
メニュー内容は参加してのお楽しみ♪
対象:小学生
詳しくはKeio Academy 0120-29-7477までお問い合わせいただくか、HP www.keio-ac.com 慶應アカデミーで検索してください。
2012.7.4 岩男・中尾
  


Posted by 慶應アカデミー at 21:36Comments(0)

2012年06月28日

中高生・大人 英会話ワンコインレッスン

Keio Academy夏休み特別企画!!30分500円で外国人とチャタリング♪
予約制でお好きな時に英会話を体験できます。ご一緒に楽しくおしゃべりしませんか?
期間:7/24(火)~8/30(木)
対象:中学生、高校生、社会人、主婦、シニアの方…大歓迎!
詳しくはKeio Academy 0120-29-7477までお問い合わせいただくか、HP www.keio-ac.com 慶應アカデミーで検索してください。
2012.6.21 岩男・中尾
  


Posted by 慶應アカデミー at 23:31Comments(0)

2012年06月28日

幼児 英会話サマースクール

Only English! 夏休みおもいっきり英会話!!
7/24(火)~7/27(金)、8/7(火)~8/10(金)の期間中Keio Academyのサマースクールを行います。クッキング、アート&クラフト、プールなど夏休みならではのアクティビティを英語で楽しく行います。「英語耳」を育てるなら今!
日程や費用など詳しくはKeio Academy 0120-29-7477までお問い合わせいただくか、HP www.keio-ac.com 慶應アカデミーで検索してください。
2012.6.21 井上・中尾
  


Posted by 慶應アカデミー at 23:31Comments(0)

2012年06月28日

小学生夏休み勉強会

勉強からキャンプまで!この夏、アカデミーのイベントが盛り沢山!!
読書が楽しくなるグリムスクール2日間集中講座や弱点克服のKシステム学習教室。理科実験教室ではオリジナル工作が作れます。ほかにも英会話のキャンプやサマースクールなど楽しいイベントが満載です!
日程や費用など詳しくは慶應アカデミー0120-29-7477までお問い合わせいただくか、HP www.keio-ac.com 慶應アカデミーで検索してください。                         2012.6.21 林・中尾
  


Posted by 慶應アカデミー at 23:30Comments(0)

2012年06月28日

中学生夏期講習会

2学期からのキミは生まれ変わる!高校受験は夏休みから!!
慶應アカデミーの夏講は少人数制で、毎年定員を超えるお申し込みを頂いています。
申込み、友人紹介はお早めにお願いします。夏講を受けて入校すれば特典も!

日程:7/24(火)~8/30(木)
締切日:7/13(金)締切後の申込みは個別に応じます。

詳細は慶應アカデミー中津本校0979-24-7477、宇佐校0978-33-3223までお問い合わせいただくか、HP www.keio-ac.com 慶應アカデミーで検索してください。
                             2012.6.21 林・中尾
  


Posted by 慶應アカデミー at 23:29Comments(0)

2012年06月28日

高校生夏期講習会

限られた時間で最高の成果を!!
対面講習(英・数)+代ゼミサテラインで完全制覇!

日程:7/24(火)~8/26(日) 締切日:7/21(土)
対面講座、代ゼミサテライン共に1講座90分

志望校合格を目指して我々がトコトンお付き合いします。講習を受けて入校すると特典も!
詳細は大學受験館カルタス中津校0979-64-6688、宇佐校0978-33-3223までお問い合わせいただくか、HP www.keio-ac.com 慶應アカデミーで検索してください。
                           2012.6.21 原西・中尾
  


Posted by 慶應アカデミー at 23:28Comments(0)

2012年06月22日

英語幼稚園Open School

6月14日(木)、15日(金)に英語幼稚園第一回目のOpen Schoolが行われましたicon
入園当初は初めての英語環境に戸惑うことも多かった子供達ですが、入園式から約3ヶ月が過ぎ、随分と英語環境に慣れてきた様子ですiconOpen School当日は英語でごあいさつをしたり、自分のお名前を言えたり、先生の質問に答えたりと、すっかり英語幼稚園生らしくなった姿を、お父さんお母さんに見せることが出来ましたicon
これからの成長が益々楽しみですicon 2012.6.20 井上




  


Posted by 慶應アカデミー at 20:51Comments(0)

2012年06月07日

8月3日~5日English Adventure Camp

今年もKEIO ACADEMY主催のキャンプが始まりますicon
キャンプファイヤークラフトプールなど楽しいアクティビティをたーくさんやりますicon
1日中英語漬けのプチ留学気分を近くで体験できるとあって、毎年締切よりも早めに定員になってしまうので、お申し込みはお早めにお願いします。
外国人の先生たちと毎日英語で遊ぼうicon

日程:8月3日(金)~5日(日)締切日:7月14日(土)
場所:ふれあいの家「京築」 福岡県築上町上毛町下唐原2334番地
対象:小学4年生から6年生

※詳しくは慶應アカデミー0120-29-7477までお問い合わせください。
 
                                                         作成者2012.6.1 中尾・岩男

  


Posted by 慶應アカデミー at 21:40Comments(0)